本日の給食(6月19日)ブラジル料理「フェジョアーダ」・本校の給食について

6月19日(月)
==============================================
本日は食育の日です(^^)
PTA給食試食会で紹介しました *本校の給食* について少し掲載いたします。
==============================================

【本日の献立】
ごはん、フェジョアーダの具、レタススープ、グレープゼリー、牛乳
IMG_0236[1]
『フェジョアーダ』

フェジョアーダは、豆と肉を煮込んだブラジルの料理です。
本場ブラジルでは、ご飯と一緒に食べられることが多いです。

* *

*************************************

     本校の給食について紹介します     

*************************************

岸和田市の小学校の献立は統一献立です。
季節・栄養面・嗜好・予算などを考えて栄養教諭等が作成、教育委員会・給食主任・
調理員・PTA代表の意見を参考に会議で決定します。

~ ここからは、本校での給食調理の流れを順に紹介します ~

IMG_0090
白衣・帽子・マスクを整えたら、まずは手洗いから始めます。
*
IMG_0091
シンク・台・取っ手などをアルコール消毒すると共に、水も塩素の基準値を満たして
いるかどうか検査します。
*
IMG_0080
野菜が届くのは7時半ごろです。
届いたら、品温を確認し、50g程度保存食を取って2週間冷凍保存します。
材料のほか、出来上がった料理も保存しています。
(万が一、食中毒が起こった時に原因を追究できるようにするためです。)
*
画像1
野菜はシンクを変えて3回洗います。もやしは、特に細菌が多いので5回洗います。
*
IMG_0074
1つひとつ包丁でカット。いちょう・短冊・斜め切りなど料理に合った形にします。
*
IMG_0077
使う材料に異物などが入っていないか、異臭がしないかなどを確認します。
*
agemono
食中毒につながりやすい、肉・魚・卵は、専用容器に入れます。
専用エプロンと使い捨て手袋をつけて扱います。
*
画像2
4つの回転釜とスチームコンベクションオーブンを使って、
ゆでる・煮る・炒める・揚げる・蒸す・焼くなどさまざまな調理法ができます。
*
IMG_0197
ガイドラインに沿った食物アレルギー対応もしています。(申請が必要です。)
*
IMG_0086
温度計を材料に突き刺して、85℃以上あるか確認します。
*
IMG_0086
配食用の爪ブラシで手洗いし配食用エプロンを着けて、学級の食缶へ配食します。
(食缶や食器具などは熱風乾燥してから使用しています。)
*

お仕事等で参加できなかった保護者様の参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

* * * * * * * * *